南里行政書士事務所

佐賀県杵島郡の南里行政書士事務所では許認可申請/成年後見人/相続・遺言などの相談を承っております。

南里日誌
ホーム > 南里日誌 > ブログ

  • ホームページが完成しました。

    2016.12.10ブログ更新します。

    朝などはめっきり寒くなりました。冬至も近く夕方も直ぐに暗くなってしまいます。
    太良のアルバイトで一緒で、AKB48の総選挙にも仲良く出掛けた長崎の青年さんはフェイスブツクをやっていますが、先日「俺より仕事が出来ない奴がどうして俺より給料がいいんだ」と書き込んでいたと教えて貰いました。日頃そういう愚痴を言うタイプではないので相当ストレスが溜っている様子です。以前、たまの休日に、3時間ほど温泉に浸かりその後3時間ほど一人カラオケで歌いまくるのが解消法だと言っていましたが。短気を起こさず頑張って欲しいものです。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    2016.12.6ブログ更新します。

    突然、政治の話題ですが、急に降って湧いた様なカジノ解禁の法案。先日、たった6時間ほどの審議で衆議院の委員会を通過しました。
    カジノと横文字を並べても将に賭博場。賭博は刑法で明確に犯罪とされています。賛成する議員は、多くの国で存在していると言いますが、日本とは法体系も違うでしょう。私達の国では、太古の昔に時の天皇が、人々を堕落させると双六禁止令を出して賭博行為を取り締まったそうです。賭博は人から金を巻き上げるだけで何の価値も生み出さない事は誰が考えても分かる事だと思うのですが。
    加えて、日本のギャンブル依存症の人の比率は世界でも有数の深刻さだそうです。私が忘れられないのは、武雄の競輪場の近くで車の中で開場を待っていた人の表情。何かに取りつかれた様でした。近くのパチンコ店のトイレでは複数の首つり自殺があったと教えて貰った事があり愕然として青ざめました。
    カジノ解禁で増えるギャンブル依存症対策には、カジノを中心としたリゾート施設の収益を充てる等はブラックジョークとしか思えません。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    2016.12.2ブログ更新します。

    12月になりました。偉い先生も走り回るのですから私達凡人が右往左往するのも当たり前かも知れません。
    先月の月末、私のこのホームページのサーバー(インターネットの大本らしいですが)が機能しなくなり約二日間ほど全く閲覧出来なくなりました。ネット会社の担当者の方は只々謝っていましたが、これだけのトラブルは滅多にないと言っていました。丁度、かなり多くのアクセスが期待できる筋を開拓した時期と重なってしまい大変残念でした。又、検索して貰えれば有難いのですが。
    デジタルは本当に便利ですが少々怖いなあとも思いました。別の側面ですが、ある作家が言っていた事を思い出しました。ネットやメールでいつどこに居ても仕事が出来るようになり、当然編集者とも24時間連絡が取れる。いつの間にか自分が常々警鐘を鳴らしていた余裕のない生活になっていると。
    もう一つ思い出したのは、紙の原稿はその作家の書き直しを辿って興味深い研究が出来たが、今は殆ど最終の文章しか残らないので面白くないとの文芸評論家の弁。
    デジタルとアナログ、上手く使いこなしたいものです。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    2016.11.28ブログ更新します。

    大阪時代の友人が別府で開催される「ももクロ」のコンサートに来て、ついでに会おうという事で私が出掛けました。
    結局、特急を乗り継いで行きました。北九州発のソニックに乗った辺りから似たような緑の服が目立って来たので大分でサッカーの試合でもあるのかなと思いましたが、別府駅の懐かしい二人の姿を見て事情が分かりました。グループ5人の中の1人のソロコンサートでそのメンバーの色が緑だそうです。1万人程集まり、50代と40代の二人はハイタッチが出来たと目を潤ませていました。これを力に又仕事に励むのでしょう。コンサートの間、私はホテルでボーッと面白くもないテレビを見ていましたが。(笑)
    感じのいい居酒屋で昔話に花が咲き、自分としては久しぶりのカラオケを楽しみました。二人はももクロの歌を熱唱、私は対極の懐メロ、廊下を行き来する他の客は一体どんなメンバーなんだと色々想像したかも知れません。本当に楽しい遠出でした。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    2016.11.24ブログ更新します。

    時々、太良の山田果樹園のミカンの収穫の応援に行っていますが、今年の秋は雨の日が多く中々進まず大変です。
    私は三年前、鹿島のハローワークの求人を見て初めてお世話になる事になりましたが、まあ、そんなに大変じゃないだろう、と気楽な気持ちでした。ところが実際やってみると直ぐに考えが甘かったと思いました。一日中立ち仕事をすることもそうですが、中には樹齢70年を超える木もあって結構な高さなのです。おまけに山の上の事ですから急な斜面にある事もしょっちゅうです。登ったり脚立を使ったりしますが、それでも「あんな所どうやって千切るの」と途方に暮れます。たまに乗った枝が折れたり、脚立が倒れたりして落ちる事もあります。何でもそう楽な事はないと痛感しました。でも、そこはチームワークで上から取ったり下から取ったりで何とかなるので面白いものです。
    テレビで一日中魚をさばいている人にインタビュアーが「大変ですね、同じ事の繰り返しで飽きませんか」と質問し、言われた人がきょとんとして「いえ。早く先輩みたいに綺麗に早くさばけるようになりたいと思っているだけです」と答えていました。
    最近、又、過労死のニュースが増える中、働くという意味を考えてしまいます。

    詳しくはこちら

ブログ

ちょっとした息抜きに、ちょっとした情報収集に。
行政書士の仕事のちょっとした部分や、日常の些細な出来事を綴っていきます。